源 順 みなもとのしたごう

源 順(みなもとのしたごう)

(911-983) 平安中期の学者・歌人。嵯峨源氏。三十六歌仙の一人。

20代で日本で最初に作られた辞書『和名類聚抄』を編纂。

日本で最初に作られた和歌集『万葉集』編集人5人のうちの一人。

当時記された和歌の名人『三十六人撰』(三十六歌仙)の

一人にも数えられ、大変な才人として知られていました。

源順の和歌を集めた私家集『源順集』には、数々の言葉遊びの技巧を

凝らした和歌が収められています。また、有名な『竹取物語』、

『宇津保物語』などの作者説の一人にも挙げられています。

水の面に照る月なみを数ふれば今宵ぞ秋のも中なりける

源 順/『拾遺集』

解説:

水面に映った美しい月景色をみて、「すでに秋であったな」

と気が付くという名句