粘り強いロビー活動で、三保松原を含む
富士山を世界文化遺産登録に大きな影響を与えた
近藤誠一・前文化庁長官の素晴らしい言葉
「文化には7つの力がある」が日経新聞に
綴られておりましたのでご紹介いたします。
■文化芸術に7つの力 ------------------
第1、心の感動を表現する手段になる。
第2、感動の共有によって生きることの
素晴らしさを感じさせる。
第3、社会で取り残される恐れがある人を
社会に包み込む力がある。
第4、経済効果
第5、国のブランド力になることだ。
そして最後の二つは特に重視しており、
第6、芸術に携わることで固定観念から自由になり、
ひらめきが得られること。
第7、先人の知恵を様々な有形・無形の文化財を
通して後世に伝えること。
------------------ ------------------
今後、伝統芸能や伝統工芸の専門家を集めた
『匠プロジェクト』(職人村)も計画中とのこと。
今後のご活動がとても楽しみです。
2015.5.23 日経新聞(夕刊)掲載